メニュー
▼ アクセス(地図)
▼ Windowsアプリ開発 ▼ マイコン開発 ▼ CGI・PHP制作 |
▼ サイトマップ(全投稿記事)
▼ タイトル(画像一覧) ▼ 事業内容 |

お問い合わせメールフォームが開きます。
2010年04月17日
Interface2010年6月号SH-2Aマイコン付属

「ルネサス・SH-2A でエレキー」の記事を公開しました。 【2010年12月27日】
http://micom.hamazo.tv/e2778548.html
【発売】 2010年4月24日
【付録マイコン】
(株)ルネサス テクノロジ社製
FPU内蔵SH-2Aマイコン SH7262
(正式型番R5S72620W144FPU)
・ クロック動作周波数は最大144MHz
・ 1MバイトRAM内蔵
・ カラー液晶対応LCDコントローラ
・ 480Mbpsハイ・スピード対応USBコントローラ
・ CDクオリティのオーディオIN/OUT機能
・ 小型フラッシュ・メモリ・カード・インターフェース
・ ホストPCとUSBケーブルで接続して実機デバッグ可能

詳細はこちら
http://www.kumikomi.net/interface/editors/2010/04/sh-2ainterface6.php
時間が取れないので、開発環境のインストールとLED点滅まで確認しました。
最初にリリースしたサンプル等にはバグがあったようですが、下記内容で動作はOKでした。
・開発環境のダウンロードとインストール方法はこちら
http://www.kumikomi.net/interface/editors/2010/04/post_6.php

・使用したサンプルプログラムはこちら(第4章 タイマ・コントローラと割り込みの使い方 )
http://www.cqpub.co.jp/interface/download/contents.htm
・XP用のUSBドライバはこちら
http://www.kumikomi.net/interface/editors/2010/05/windows2000xpwindows.php
・シリアル接続HEWモニタはこちら(セットアップ説明ファイルあり)
http://cc.cqpub.co.jp/system/document/keyword=IF201006SH2A
以前、自作したARM-JTAGですが、このSH-2A・HJ-Link/USB でも使用可能のようです。
時間ができたら検証してみたいと思います。
HJ-Link/USB のサイト
http://www.apnet.co.jp/hjlinkusb/index.html
iso.enat.jp さんのブログ
http://iso.enat.jp/blog/article.php?id=431