2021年04月10日 

エモテータコントローラ

実験で使用しているエモテータ(アンテナを回すモータ)のコントローラの代替がないため
PCからコントロールできるシステムを試作してみました。

・PCからはCW/CCWの信号をコントロール回路へ送ります。
・コントロール回路からは方向データをUSB経由でPCへ送ります。

コントロール回路では、エモテータのACモータをCW/CCW信号に従って電圧をかけます。






    
Comments(0)     | マイコン開発

2020年10月04日 

バッテリ充電器

バッテリ充電器を購入したので電圧を確認してみました。

2000円~4000円で売られている12V6Aと表記されている充電器。



通常充電


リペア充電


パルス電圧が35V程度出ています。
車両にバッテリを接続した状態で充電する場合、車両側の電子機器に悪影響があるかもしれません。




こちらはCellStarのDRC-300




電圧は13.1V ±0.3V程度ですので安心して使用できそうです。

12V 6A 全自動アダプタカーバッテリー充電器 チャージャー 車 110V 220V デジタル LCD 修理 高速 パワー ylhb1508

価格:3,529円
(2020/10/4 11:10時点)
感想(0件)




DRC-300 セルスター バッテリー充電器 CELLSTAR Dr.CHARGER(ドクターチャージャー)

価格:3,879円
(2020/10/4 11:15時点)
感想(1件)




    
Comments(0)     | その他

2020年04月09日 

Arduinoモールス信号解析+エレキー

Arduinoモールス信号解析器にエレキーとオーディオアンプを追加、ケースに入れて実用性を上げました。

【実機写真】



【回路図】


【機能】

・モールス信号解析(欧文・和文切換可)

・信号入力は 1:ライン入力 2:マイク入力 3:エレキー入力 切換可
 (LCD上に A:エレキー B:マイク C:ライン入力 と表示)

・エレキーはバグキーモード切換可

・ストレートキー入力可


【バグキーモードでの信号波形】

 上から 2:短点(LowでOn) 3:長点(LowでOn) 4:出力(ブザー)



バグキーモードは長点キーを早めに押しても短点分のスペースを開けるよう処理しました。
これにより、長い長点も打て、聞き取りやすいバグキー信号が出せます。



    
Comments(0)     | マイコン開発

2020年04月01日 

Fusion PCBでエレキー

「Fusion PCB」 で製作したタッチキータイプのエレキー基板です。



以前は、「PCB GoGo」で試作していましたが、納品後の基板に不具合を発見して問い合わせたのですが
納得のいく対応をしていただけませんでした。
そのため、その後の簡単な試作は「Fusion PCB」を利用するようになりました。

下記のような図面で製作をお願いしました。

Fusion PCB

部品実装後の基板です。

Fusion PCB

Fusion PCB
Fusion PCB 基板製造・実装サービス
www.fusionpcb.jp

10枚550円程度で製造でき、日本語で問い合わせに応じてもらえるのでお勧めです。
また、製造の進捗状況はMyPageで確認できます。

    
Comments(0)     | マイコン開発

2020年03月16日 

Arduinoモールス信号解析



Arduinoを使用してモールス信号の解析装置を作ってみました。

回路は下記を参考にさせて頂きました。
http://www.skovholm.com/cwdecoder

ソースコードは下記を参考に、和文仕様を追加して利用させて頂きました。
http://www.skovholm.com/decoder11.ino

和文追加は
 if (strcmp(code,"--.--") == 0) printascii(0xb1); // あ
 if (strcmp(code,".-") == 0) printascii(0xb2); // い
 if (strcmp(code,"..-") == 0) printascii(0xb3); // う
  ・・・・・
のような感じになります。

ソースコードに合わせて使用端子を変更、英文/和文切換スイッチを追加しました。

今回の回路は下記になります。



スピーカからのオーディオ信号を J1 に入力します。

和文切換時


欧文切換時



少しバージョンアップしました。
「Arduinoモールス信号解析+エレキー」
https://micom.hamazo.tv/e8774375.html


    
Comments(0)     | マイコン開発